HOME
古墳探訪記
自己紹介
 
タイ クメール遺跡
を探し求めて
里山へ登ったよ!
 


一の宮 : 訪問日02Jan'09


この一の宮は、広島県福山市駅家町服部にあります。















福山古墳ロードAコースの
服部八幡を訪れる予定で、間違って、
この一宮へ来てしまいました。
なにせ日頃からの信心が不足している私は、
一宮と八幡の区別もつかないので。







本殿裏にまわると、何やら、本殿下の地面から、
本殿の床に向けて伸びている石があります。
古墳の石とは違うと思いますが、
この石は何の石でしょうか?
本殿の床上まで伸びていて、
神体として祭られているようです?

気になってしかたがないです。








本殿から離れて見たところ。
床下に石が見えます。















ページトップへ